
イオンシネマで映画を見る際に「オーナーズカード」が最強な理由
イオンシネマでは様々なの割引あります。その中でも最もお得な割引が「オーナーズカード」の割引です。「オーナーズカード」を提示するだけで最安価格で映画を楽しめることはもちろんプラスαの特典も
なを「オーナーズカード」の発行にはイオンの株を100株以上保有することで可能です。
オーナーズカードの詳細はこちら
いつでも映画を1,000円で見れます

オーナーズカードの特典の最大のメリットは映画の割引です。
割引内容
一般 1,000円
中学生以下 800円 で映画を見れます。
特定の日や曜日に関係なく、いつでも1,000円で映画を楽しめます。また、同伴者も利用できます!
平日はもちろん、土日祝日もOKです。
いつでも映画を1,000円で見られる!!非常にうれしいですね!
今回は平日ですが、最安価格で映画を楽しめました!
ポップコーンorドリンクが無料

オーナーズカードど1枚で「ポップコーンまたはドリンク引換券」をもらえます。
ちなみにポップコーンSなら350円、ソフトドリンクのSサイズは通常メニューには載っていませんでした。ソフトドリンク Rの場合370円でした。
映画を1,000円で見られて、更にSサイズのポップコーンかドリンクがついて来る! 凄すぎる!

今回はドリンクをいただきました。
イオンシネマのポイントカードやワタシアタープラスのカウント対象

「イオンシネマのポイントカード」や「ワタシアタープラス」はイオンシネマの有料の会員制度です。映画を6回見ることで1回無料で見られます。
入会金や年会費
入会金 | 更新料 | 有効期限 | |
イオンシネマのポイントカード | 200円 | 200円 | 6か月 |
ワタシアタープラス | 400円 | 400円 | 12か月 |
6か月で6回見る場合は、イオンシネマのポイントカードのほうがお得ですね。
また「ワタシアタープラス」の1,300円鑑賞券のメリットは全くありません。
つまり、 6か月 又は12か月で映画を6回以上見る場合はお得です。
※イオンシネマのポイントカード は 10月31日で発行が終了しますので注意してください。

私はワタシアタープラス会員に入会しました。今回、オーナーズカードを利用した場合でも、ちゃんと1ミタが貯まりました。
ポイントカードでお得


イオンシネマでは2種類のポイントカードが利用できます。ポイントの加算はいずれか1つです。
利用できるポイントカードは「WAON POINT」か「dポイント」です。
イオンシネマで映画を見るときは必ずポイントを貯めましょう!
ポイント還元率
dポイント | 100円で1ポイント |
WAON POINT | 200円で1ポイント |
つまり通常は「dポイント」がお得です。
「 WAON POINT」は「お客さまわくわくデー」の対象です。毎月5日、15日、25日は「WAON POINT」でも、200円で2ポイント貯まり、ほぼ同じポイント還元率です。 詳しくはこちら
おすすめは「dポイント」です。いつでも1%のポイントが貯まります。

今回は7月5日の「お客さまわくわくデー」なので「WAON POINT」貯めました。
クレジットカードでお得
イオンシネマでチケットを購入の際には、クレジットカードがお得です。クレジットカードのポイントが貯まります。最近では、デビットカードや、プリペイドカードもありますので是非ご活用ください。
利用できるカードは「イオンカード」、「JCB」,「マスターカード」、「VISA」、「ダイナースクラブ」です。
※イオンカードでは、dポイントやWAON POINTが貯まりません。イオンカード以外のクレジットカードでの支払いがお得ですね。

注意事項
●チケット購入は店頭のみです。WEB(ワタシアター)からの予約はできません。
チケットの購入は、店頭窓口又は店頭の自動券売機で購入しなければいけません。
土日祝日や人気の映画など混み合う時は注意が必要です。なお 2日前 から予約できます。
●他の割引と併用できません
他の割引(イオンカード支払いで300円割引など)と併用できません。
●ポップコーンorソフトドリンク引き換え券は オーナーズカード1枚に対して1枚もらえます。
ポップコーンorソフトドリンク引き換え券は オーナーズカード1枚に対して1枚のみもらえます。チケット枚数分はありませんので注意してください。
オーナーズカードには家族カードが1枚発行されます。ご家族で見る場合、引換券を2枚発行してもらえます。
私は今回自動発券機を利用しました。自動発券機では1回の購入で1枚のカードのみ入れることができました。2枚のカードを提示する場合、窓口または2回に分ける必要があります。自動発券機の種類にによって異なる可能性があります。引き続き調査します。
●オーナーズカードは家族のみ利用できます。
オーナーズカードの利用は株主さまと生計を同一にする配偶者・親・子供(18才以上)のご家族が対象です。
友人などにカードの貸し借りはできません。ただし 同伴者 には規定がありませんので友人と2人で一緒に見に行く場合、両方割引を受けれます。 ポップコーンorソフトドリンク引き換え券 は1枚ですが…。
●イオンシネマでは「アメリカンエキスプレス」が利用できません。
イオンシネマでは「アメリカンエキスプレス」、「銀聯」、「ディスカバーカード」が利用できません。
今回、「 アメリカンエキスプレス 」を入れましたが「このカードは利用できません」とエラーが表示されました。
「アメリカンエキスプレス」と「ディスカバーカード」 はJCB加盟店でも使用可能なはずですが利用できないようですね。