【イオンモバイル】メリット・デメリット
イオンモバイルとはイオングループが提供している格安スマホサービスです。通信料金が業界最安級で利用できます。今回はイオンモバイルのメリット・デメリットを紹介します。
イオンモバイルの料金
まずは、イオンモバイルの料金を紹介します。イオンモバイルの料金は他の格安スマホに比べて非常に安い料金で利用できます。
プランの比較します
500MB | 1GB | 6GB | 30GB | |
---|---|---|---|---|
イオンモバイル | 1,130円 | 1,280円 | 1,980円 | 5,680円 |
mineo | 1,310円 | - | 2,190円 | 6,510円 |
LINEモバイル | 1,100円 | - | 2,200円 | 6,510円 |
ドコモ | - | 2,980円 | 5,980円 | 6,980円 |
料金を比較すると他社プランよりもほとんどのプランで最安値です。イオンモバイルではシェアプランなど、さらに安く利用できるプランがあります。
データプランなら通信専用(通話不可)のプランで1GBの場合480円から利用する事もできます。料金で選ぶならイオンスマホに決まりですね。
イオンスマホのメリット
イオンモバイルでは料金が安くなる以外にも、たくさんのメリットがあります。それぞれのメリットについて紹介します。
インターネットでも・店頭でも契約可能
イオンモバイルはインターネットでも、店頭でも契約からサポートを受けることができます。
インターネットなら24時間いつでも契約することができ、店頭での待ち時間もなく契約することができます。契約時に不要なオプションを勧められることもありません。
ネット契約が心配な方は店頭でも契約することができます。料金プランなど相談しながら契約することができるので安心ですね。契約後の料金プラン変更なども店頭で手続きができます。
イオンモバイルの契約可能店舗は全国のイオングループ店舗に設置されています。
契約前に無料で試すことができる
イオンモバイルなら契約前に試すことができます。店頭で手続きをすれば無料でスマホを一週間借りることができます。
「自宅や職場の電波状況」、「通信スピード」など不安を解消してから、契約することができます。もちろん試すだけでもOKです。
ただし、貸出機では通話を利用する事はできません。通信のみ試すことができます。
オプションが充実
イオンモバイルなら「電話のかけ放題」や「保障サービス」などのオプションが充実しています。
電話をたくさん利用する方や本体の保障が心配な方にうれしいサービスですね。
◆主なオプションサービス
イオンでんわ10分かけ放題 | 850円 |
050かけ放題 | 1,500円 |
イオンスマホ安心パック | 600円~ |
イオンモバイルセキュリティPlus | 200円 |
人気の端末が利用できる
イオンモバイルでは現在利用している端末をそのまま利用する事も、新しい端末を購入することもできます。人気のiPhoneを利用する事もできます。
新しい端末を購入する際にはイオンカードの分割払いなら24回の分割が無金利で購入できます。
いつでも解約可能
イオンモバイルは最低契約期間はありません。いつでも解約金なしで解約することができます。
例えば「イオンモバイルに満足できない場合」や「旅行や帰省で一時的にデータ契約」などで可能です。
イオンモバイルのデメリット
イオンモバイルのデメリットについて紹介します。
支払いはクレジットカードのみ
イオンモバイルではクレジットカードのみの支払いに対応しています。口座振替やプリペイドカード、デビットカードには対応していません。
クレジットカードを持っていない方は新しくカードを発行する必要があります。
イオンカードなら入会金・年会費無料で利用することができます。イオングループのお買い物でポイントがどんどん貯まるお得なカードです。
未成年の契約は不可
イオンモバイルでは未成年の契約ができません。高校卒業後直後の大学生や社会人の場合は本人名義で契約できません。
親の名義で契約して利用する事はできますが、将来的に自分名義に変更する際には名義変更の手数料3,000円がかかります。
インターネットで解約不可
イオンモバイルの解約は「電話」または「店頭」のみで行えます。インターネットから解約することはできません。
通信速度が不安定
格安スマホ最大のデメリットは通信速度です。ドコモなどの回線を借りているので仕方ないですが、時間帯や場所などによって通信速度にバラツキがあります。
お昼の12時台や夕方18時台などは、通信が混み合う時間帯なので速度が遅くなってしまいます。
まとめ
料金が最安級
イオンモバイルの料金は最安級の料金設定です。ドコモやauに比べると圧倒的に安く抑えることができます。他の格安スマホと比べても安い料金プランです。
お試しができる
契約前のお試しサービスが無料で利用できます。また、実際に契約後の解約金なしでいつでも解約できます。