
エナジーハンターのシリーズ
エナジーハンターシリーズには「ドリンクタイプ」と「ゼリータイプ」、「タブレットタイプ」があります。
ラインナップ(ドリンクタイプ)
ラインナップ | 個数 | 価格 | 1個当たりの価格 |
---|---|---|---|
エナジーハンター | 1個 | 138円(税抜) | 138円 |
エナジーハンター(ケース) | 30個 | 4,050円(税抜) | 135円 |
エナジーハンター シュガーフリー | 1個 | 138円(税抜) | 138円 |
エナジーハンター シュガーフリー(ケース) | 30個 | 4,050円(税抜き) | 135円 |
通常もシュガーフリー両方同じ値段ですね。シュガーフリーも同一価格はうれしいですね。
主要成分
主要成分で比較します。
商品 | カフェイン | アルギニン | 糖質 |
---|---|---|---|
エナジーハンター | 195mg | 600mg | 39.3g |
エナジーハンター(シュガーフリー) | 195mg | 600mg | 2.1g |
参考
商品 | カフェイン | アルギニン | 糖質 |
---|---|---|---|
エナジーハンターゼリー | 65mg | 200mg | 40.3g |
エナジーハンタータブレット(1個) | 2.18mg | 6.7mg | 2.7g |
ドリンクタイプの方が「カフェイン」配合量が多いですね。カフェインの1日の摂取上限は400mgとされています。
ドリンクタイプなら2本で飲めますが、他にもカフェインを摂取する機会があるため取りすぎには注意しましょう。
参考資料-食品に含まれるカフェインの過剰摂取についてQ&A ~カフェインの過剰摂取に注意しましょう~(厚生労働省)
期待の効果
カフェインには以下の効果が期待されます。
- 覚醒作用
- 血管拡張作用
- 交感神経刺激(基礎代謝促進)
- 胃酸分泌促進作用
- 利尿作用
カフェインを取ると目覚めると良く言われています。また、交感神経を刺激する事により、脂肪燃焼効果もあり、利尿作用でむくみ防止効果もあります。
中身の比較

エナジーハンターの通常版はシュガーフリーに比べて色が濃いです。
味に関しても通常版の方が濃く感じました。シュガーフリーはサラサラした印象を受けました。
炭酸がしっかりしている為、飲んだ後は目が覚めました。
原材料
エナジハンター
果糖ぶどう糖液糖、高麗人参エキス/酸味料、炭酸、アルギニン、香料、カフェイン、酸化防止剤(ビタミンC)、ビタミンB6、ナイアシン、グルタミン酸Na、グリシン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、ビタミンB2、フェニルアラニン、メチルヘスペリジン、トレオニン
シュガーフリー
高麗人参エキス/酸味料、炭酸、香料、アルギニン、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、カフェイン、酸化防止剤(ビタミンC)、ビタミンB6、ナイアシン、グルタミン酸Na、グリシン、アスパラギン酸Na、アラニン、イソロイシン、ビタミンB2、フェニルアラニン、メチルヘスペリジン、トレオニン
栄養成分
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩 | |
---|---|---|---|---|---|
エナジーハンター | 162kcal | 1.2g | 0g | 39.2g | 0.5g |
エナジーハンター(シュガーフリー) | 12kcal | 1.2g | 0g | 2.1g | 0.4g |
※それぞれ1本あたりの栄養です。
注意事項
エナジハンター | シュガーフリー | |
---|---|---|
保存方法 | 直射日光、高温を避けて保存 | 直射日光、高温を避けて保存 |
アレルギー | 記載なし | 記載なし |
遺伝子組み換え | 果糖ぶどう糖液糖(とうもろこし、ばれいしょ):遺伝子組換え不分別 | 記載なし |
製造所 | 株式会社ニッセー | 株式会社ニッセー |
今回の商品(製品情報)

トップバリュ
エナジハンター
バーコード:4549741783620
購入価格:149円
購入場所:イオンスタイル

トップバリュ
エナジーハンター シュガーフリー
バーコード:4549741938686
購入価格:149円
購入場所:イオンスタイル