イオンカードのメリット~イオングループでお得にお買い物をしよう!


イオングループのお買い物で特典がいっぱいのイオンカード!今回はイオンカードの特典やイオンカードの活用法を紹介します。
カードの基本

入会金・年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA・JCB・Master Card |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイントの種類 | ときめきポイント |
電子マネー | WAON・ID |
保険 | ・ショッピングセーフティ保険 ・クレジットカード盗難保障 |
追加カード | ETCカード・家族カード |
イオンカードは入会金や年会費が無料で利用できるクレジットカードです。ポイント還元率は05%です。ポイント還元率は他のカードに比べると劣りますが、ショッピングセーフティ保険が無料で付帯しています。イオングループのお買い物ならいつでも2倍のポイントが貯まります。
イオンカードはイオンのお買い物でお得に利用できる特典いっぱいのクレジットカードです。
イオンの特典
イオングループのお買い物がお得に利用できるイオンカードのの魅力を紹介します。
いつでもポイント2倍
イオングループでイオンカードを利用するといつでもポイントが2倍(1%)相当貯まります。いつでもお得にお買い物wぽすることができますね。
ちなみに大人気の楽天カードのポイント還元率も1%です。イオンカードならポイント以外の特典もいっぱいなのでおすすめですよ。
- イオン
- イオンスタイル
- ダイエー
- グルメシティ
- マックスバリュ
- イオンスパーセンター
- ザ・ビック
- アコレ
- ピーコックストアー
- サンデー
- KASUMI
- KOHYO
- マルナカ
- ホームワイド
- まいばすけっと
- ミニストップ
- イオンモール
- イオンタウン
- イオンリカー
- イオンバイク
- R.O.U
- スポーツオーソリティ
- 未来屋書店
- イオンコンパス
- 四六時中
- イオンシネマ
- イオンペット
- saQwa
- タルボット
- ikka
- イオンボディ
- ハックドラッグ
- ウエルシア薬局
- OPA
- 山陽マルナカ
- オリジン東秀
- マルエツ
- やまや
- イオンカルチャー
公式サイト いつでもときめきポイント2倍対象店舗一覧
ボーナスポイント
イオングループで対象ポイント対象商品をイオンカードで購入するとボーナスポイントが貯まります。
対象商品の購入で一気にポイントが貯まるのでお得にお買い物をすることができますよ。
ボーナスポイントは後日(請求書)還元です。レシートには記載されないので注意してください。
クーポンをゲット
イオンカード会員なら限定クーポンが配布されます。例えばサンキューパスやバースデーパス、お買い物アプリクーポンなどがあります。
毎月お得なクーポンが届くのでお得にお買い物ができますね。
お客さま感謝デー
毎月20日のお客さま感謝デーならイオンカードの利用で5%の割引を受けることができます。
イオングループ各店で割引を受けれます。さらにイオンモール専門店でなら様々な特典が受けれます。
G.G感謝デー
毎月15日のG.G感謝デーなら55歳以上の方限定でイオンカード支払いをすると5%の割引を受けれます。
イオンシネマの割引
イオンシネマでイオンカードを利用するといつでも300円引きになります。お客さま感謝デーには大人料金が1,000円で映画を見ることができます。
一部のデザインカード限定でいつでの映画を1,000円で見ることができます。
イオンカードのおすすめポイント
保証が充実
イオンカードの魅力は保証が充実していることです。「盗難保障」はもちろん「ショッピングセーフティ保険」も無料でついています。
ショッピングセーフティ保険は商品購入から180日以内に偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で被害を受けた場合に補償してもらえます。
ショッピングセーフティ保険の詳細はこちら
ETCカードが無料
イオンカードのETCカードは入会金・年会費無料で利用することができます。普段あまり高速道路を利用しない方でも年会費を気にすることなく利用する事が出来ますね。
さらにイオンETCカードには「ETCゲート 車両損傷お見舞金制度」がついています。万一、ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した場合に一律5万円分のお見舞金が支払われます。
イオンETCカードの詳細はこちら
イオンID
イオンカードを「おサイフケータイ」や「Apple Pay」に登録すると「ID」の利用ができます。
イオングループのお買い物やコンビニ、自動販売機などでスマホをかざすだけでお買い物ができるので、便利に利用する事ができますね。
会員情報誌(mom)
イオンカードには有料の会員情報誌のMOMが発行されています。一冊当たり175円(税抜)で購読することができます。様々な情報やクーポン券が付いています。
momについて詳しくはこちら