【マックスバリュ】割引・クーポン~店内サービス


マックスバリュはイオングループが運営しているスーパーです。今回はマックスバリュの割引やクーポン・株主優待などのお得情報から店内のサービスについて紹介します。
※マックスバリュでは地域によって運営している会社が異なるため地域によりサービス内容が異なる場合があります。
マックスバリュの割引デー
マックスバリュでは「イオングループ全国統一の割引」と「地域(運営会社)ごとの割引デー」があります。
イオングループ全国統一の割引
■火曜市
毎週火曜日はイオングループで食料品がお得に購入できる日です。
■ありが10デー
毎月10日のありが10デーはイオンカード・電子マネーWAOPNの支払いやWAON POINTカードの提示でポイントが5倍足ります。
■お客さまわくわくデー
毎月5日・15日・25日のお客さまわくわくデーは電子マネーWAONの支払いやWAON POINTカードの提示でポイントが2倍貯まります。
■G.G感謝デー
毎月15日G.G感謝デーは55歳以上の方がイオンカード・G.G WAON・ゆうゆワオンの支払いで5%割引になります。
■お客さま感謝デー
毎月20日・30日のお客さま感謝デーはイオンカード・電子マネーWAONの支払いで5%割引になります。
地域(運営会社)ごとの割引デー
マックバリュ西日本
マックスバリュ西日本は兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川県でマックスバリュを運営しています。
■マックスデー
毎月第2日曜日に実施されるマックスデーは全ての方が対象で5%の割引になります。
公式サイト マックスデー
マックスバリュ九州
マックスバリュ九州は福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島でマックスバリュを運営しています。
■くすりの日
毎月10日のくすりの日は医薬品が10%割引になります。
公式サイト 毎月10日は薬の日
■肉の日
毎月29日に肉の日はお肉の売り出し日です。
公式サイト 肉の日
割引アプリ
マックスバリュでは地域にによってさまざまなアプリが用意されています。
イオンお買い物アプリ

イオンお買い物アプリはイオングループが提供しているアプリです。このアプリで一部の地域ではクーポンの配信されています。
アプリ登録の際に「お気に入り店舗」でマックスバリュの店舗が選択できる地域がクーポン対象地域です。
※関西など一部の地域ではマックスバリュで「イオンお買い物アプリ」のクーポンは利用できません。
マックスバリュ東海

マックスバリュ東海のアプリは売り出し情報やクーポンをゲットできるアプリです。
対象地域:静岡、神奈川、山梨、愛知、三重、岐阜、滋賀
マックスバリュ九州

マックスバリュ九州のアプリは売り出し情報などが配信されています。毎日1回アプリ内のスクラッチでマイルを貯めてクーポンをゲットすることができます。
対象地域:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
マックスバリュ西日本(My-Pi)

My-Piアプリはマックスバリュ西日本の店舗で利用できるアプリです。店舗に設置されているQRコードを読み込みマイピスコアを貯めてクーポンや景品をゲットできます。
対象地域:兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川県
マックスバリュの対応支払い方法
マックスバリュでは様々な支払い方法に対応しています。キャッシュレス決済を活用してポイントを貯めましょう!
■対応している支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
- 商品券・ギフトカード
イオンカードや電子マネーWAONならいつでもポイントが2倍貯まります。
ボーナスポイント
マックスバリュのボーナスポイント対象商品をイオンカードや電子マネーWAONで支払いするとボーナスポイントが貯まります。
イオンカード | WAON | WAN POINT | イオンJMBカード | JMB WAON |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
● | ● | ● | × | ● |
株主優待
マックスバリュでは株主優待券が利用できます。
オーナーズカード

イオンの株主優待であるオーナーズカードはマックスバリュで利用する事ができます。保有株数に応じてキャッシュバックを受けることができます。
割引券
イオングループ各社で実施されている株主優待券(割引券)を利用することができます。
配布企業に関係なく全国のマックスバリュで利用する事ができます。
■株主優待配布企業
- イオン北海道(7512)
- イオン九州(2653)
- マックスバリュ東北(8198)
- マックスバリュ西日本(8287)
店頭サービス
コピー機

マックスバリュ店頭ではコピー機を利用する事ができます。多くの店舗で1枚5円からコピーができます。店舗によってコピー以外に「写真プリント」や「住民票」の取得に対応しているコピー機が設置されています。
イオン銀行ATM

イオン銀行ATMでは国外の多くの金融機関のカードが利用できます。
イオン銀行なら24時間いつでも入出金の手数料が無料で利用で来ます。
ギフトカード

マックスバリュではイオングループのギフト販売サービスのうれしーどの取り扱いをしています。Amazonギフト券やGoogle Playギフトカードなどの購入ができます。
切手・はがき

一部のマックスバリュでは切手・はがきの購入ができます。
公共料金の支払い

一部店舗では公共料金の支払いに対応しています。
証明写真

一部の店舗では証明写真の撮影ができます。